節分集会
今日は節分集会を行いました。
乳児クラスはすみれ組やポーチに集まり、幼児クラスは園庭に集まりました。
各クラスの製作を見せ合い、鬼のパンツや豆まきの歌を歌い準備運動!
みんなで「えいえいおー!」と気合を入れていると・・・2階の渡り廊下を通って鬼が現れました!
迫ってくる赤と緑の鬼に泣いて逃げまわりながらも、距離をとって豆を投げる子ども達!
すみれ組、ひまわり組、ばら組の勇気ある子は向かって行って鬼に豆を投げて当てていましたよ。
乳児クラスの方に鬼が向かって行くと、小さな子たちを守るため懸命に戦ってくれていました。
みんなのパワーに鬼たちはヘロヘロ…
ついに鬼を追い返すことに成功!「やったー!」と大喜びしていました。
みんなで健闘をたたえ合っていると、どこからか素敵な音楽が。そして色とりどりの花吹雪が園庭に舞ってきました。
「わあー!」「きれい!」「ふくのかみさまだ!」と子どもたちは口々に声上げ、舞い散る花吹雪を集めていました。
福の神様は春を運びに来てくれたようです。鬼を頑張って追い払った子どもたちに、素敵なお土産を持ってきてくれました。
順番に受け取りにいきます。
そして一番頑張ったばら組さんは、福の神様に全員撫でていただけました。
春を届けに福の神様はまた旅立っていきました。
みんなとっても頑張りました!是非お話を聞いてみて下さいね。