7月に年長ばら組のお泊り会がありました。 写真は夕食のカレー作り。お泊り会は年長だけの行事ではなく、準備の段階から子どもたちもクラスの様子を見ており、自分たちも ばら組になったら!と小さい期待をふくらませていくものです。 今年久良岐保育園で仕事をするようになった職員に聞くと「(お泊り会は)気合の入った!行事」だそうです。本当にそのとおり! 絵本『押入れの中の冒険』のストーリーを自分たちの保育に引き寄せ、子どもたちはその世界で過しました。そのためには担任だけでなく、職種を超えた職員が係りを分担し、ばら組のために力を合わせます。しかしあれほどの時間をかけて作ったアトラクションの小道具大道具も、真夏の午後に準備した露天風呂も夜が明けると消えてしまいます。 でも職員の思いと、消えてしまった世界が今度は子どもたちの胸の中で育ちます。
続きはこちらからダウンロードしてください。 → 「園便り8月号」 |
|