あけましておめでとうございます。 新しい 1年が始まりした。冬休み、子どもたちはどんな遊びをして過ごしたでょうか。 私も休みの日に外に出て街の子どたちの様子にふれましたが新年しては「小さな窓」(ゲーム機)を見ているなぁという印象でした。 「1年の計は元旦にあり」と言いますが新年ですからもう少し大きな窓を見てほいと思ったことでした。さて、保育園の1月は日本の懐かしい遊びを取り入れます。年長では「独楽回し」。独楽はひとりで遊ぶだけなく誰が一 番長く回っているか どんな場所で回せるかなど友だちとの遊びへと広がっていきます。 日本の伝承遊び、大切にしたいですね。 園長 内田礼子
続きはこちらからダウンロードしてください。 → 「園便り1月号」 |
|